- Q.軟水ですか?硬水ですか?
- A.軟水です。硬度:29mg/ℓ
- Q.「軟水」「硬水」とは?
- A.水に含まれるマグネシウムやカルシウムなどのミネラル量によって「軟水」か「硬水」に分かれます。日本においては硬度100mg/ℓ以下が軟水、硬度100mg/ℓ以上が硬水とされています。
軟水は口当たりも良く、日本で古くから慣れ親しまれている水。硬水はミネラルが豊富ですが口当たりが重く、身体に吸収されにくい特徴があります。
- Q.何性の水ですか?
- A.pH値 8.1の弱アルカリ性です。
ミネラルウォーターのpH値は厚生労働省の水質基準により、水道水と同じ「5.8以上8.6以下」と定められています。
pH値 7以下:酸性の水 < 7:中性 < 7以上:アルカリ性の水
- Q.何採水地はどこですか?
- A.富士山の麓、自社所有地の地下180mから汲み上げています。
- Q.赤ちゃんのミルクに使えますか?
- A.はい。赤ちゃんからお年寄りまで、安心してご利用いただけます。
- Q.賞味期限はどこに記載していますか?
- A.キャップに数字で記載されています
西暦2ケタ.月2ケタ.日2ケタ → 00.01.01 → 2000年1月1日
- Q.どんな検査を行なっていますか?
- A.食品衛生法に定められた 47 項目の基準に加え、さらに自社での厳しい自主検査を行なっています。
検査結果はこちらからご確認ください。
製品化されたボトルについてもキャップの状態、キズや汚れなどを、1 本 1 本、専任スタッフが確認。
工場・倉庫・社内で働く社員ひとりひとりにおいても、衛生面で厳しい自主管理体制のもと完全の確保に努めております。
- Q.どんな種類の製造が可能ですか?
- A.ワンウェイ(1回使い切り)、リターナブル(再利用)の製造ができます。
対応ボトルの種類・容量はこちらをご確認ください。
- Q.どんな工程で作られていますか?
- A.
製品ができるまでの流れをまとめてあります。
こちらから動画でご確認ください。
- Q.最小ロットはありますか?
- A.特にございません。応相談にて対応いたします。
- Q.発注~納品までの期間はどのくらいですか?
- A.最短約2週間となりますが、仕様や規格により異なります。
- Q.オリジナルデザインのラベルで依頼はできますか?
- A.データをご提供いただければオリジナルラベルや段ボール箱の製作は可能です。デザイン制作のご対応はしておりません。
- Q.納品は一箇所・一括ですか?
- A.当社倉庫での製品保管や在庫管理、分納や複数箇所への配送等、応相談にてご対応いたします。
- Q.他の水源で採水した水で製造できますか?
- A.可能です。持ち込み用の水の受入れタンクもございます。
- Q.学校の社会科見学や個人での見学はできますか?
- A.見学できるのは「OEM製造をご検討の法人」のみとなります。申し訳ございません。
- Q.費用はかかりますか?
- A.無料となります。
- Q.いつ開催していますか?
- A.工場営業日に完全予約制で随時受付・開催となります。
- Q.見学時間はどのくらいですか?
- A.20分想定で、採水~ボトル製造・洗浄~水の充填・製品化~倉庫へ保管されるまでの一連を見学いただけます。
- Q.人数制限はありますか?
- A.1名様からご相談の上、対応させていただきます。
- Q.電話での問合せは可能ですか?
- A.はい。お電話はこちらからお問合せください。
TEL:0544-66-6611 平日9:00~17:00(土日祝は除く)
メールでのお問合せはこちら。
- Q.メール問合せしたのに返信がない
- A.何かしらの事情で「お問合せメールが当社に届いていない」もしくは「当社からの返信メールが届いていない」可能性があります。
そのような際は恐れ入りますが、お電話 0544-66-6611 平日9:00~17:00(土日祝は除く)にてお問合せください。
▲